「いのち」「生きる」をテーマの出版社として出版活動を続けてまいります
 
 
 
 
「いのち」「生きる」をテーマの出版社
 

米国よりマイケル・シャクターMDを招聘し医療専門家向けワークショップを開催
国際統合医療ワークショップ~米国統合医療におけるガン治療に学ぶ~

日本腫瘍学会/国際統合医学会分科会を兼ねています


  ワークショッップ概要


●日  時 : 2009 年7月19 日(日)9:00 〜17:00
●場  所 : 笹川記念会館4階 鳳凰の間 (第1・第2合同会議室)
           〒108-0073 東京都港区三田3-12-12(都営浅草線 泉岳寺駅より3分、三田駅より6分、JR 田町駅より8分) 
●対  象 : 医師、医療従事者
●人  数 : 170 名
●会  長 : 阿部博幸 (博心厚生会 九段クリニック理事長)
●主  催 : 日本腫瘍学会
●共  催 : 株式会社サン・メディカ/Maitake Products, Inc., USA 
●協  賛 : B & S コーポレーション、株式会社CHC 
●協  力 : 株式会社クリピュア、株式会社健康医療ジャーナル、九段クリニック、健康増進クリニック、鈴木医院、ほか
●事務局 : 米国補完代替医療推進協会(株式会社サン・メディカ内 03-5789-3774 参加申込み受付電話番号)
●参加費 : 5,000 円(ワークショップ、懇親会込み)

ワークショップ参加者には「シャクター医師のがん統合医療治療プロトコール」(限定版、内容は英語になります)を進呈いたします。


プログラム


9:00  

開場、受付開始

9:30 

セッション1 「シャクター プロトコール① がんに有効な治療法」  シャクターMD 講演(60 分 同時通訳)

キレーション、ビタミンC点滴、デトックス、オゾン療法など、シャクターMDが信頼する代表的治療法について

10:30 

意見交換・討論(20 分 同時通訳)/議長進行(阿部博幸 九段クリニック理事長)

10:50 

休憩(10 分)

11:00 

セッション2 「シャクター プロトコール② がんと栄養・サプリメント」  シャクターMD 講演(60 分 同時通訳)

栄養素ビタミン、ミネラル、機能性食品(サプリメント)。シャクターMDが重要視する成分とコンビネーション、製品についてのメリット、デメリット。

12:00

意見交換・討論(20 分)/議長進行(水上治 健康増進クリニック院長)

12:20  

休憩(10 分)

12:30 

ランチョンセミナー 「米国統合医療現場におけるD-フラクション」

安西英雄 米国マイタケ・プロダクツ・インク 学術担当上級副社長(40 分)

13:30 

セッション3 「Schachter Center for Complementary Medicine」〜シャクターセンターにおけるチーム医療の紹介〜     シャクターMD 講演(45 分 同時通訳)

患者様の初回コンサルティングから、各種検査の実施、個人個人の治療内容の選定。身体だけでなく、精神的なケアについての重要性など

14:15 

意見交換・討論(15 分)

14:30 

休憩(10 分)

14:40 

セッション4 パネルディスカッション  シャクターMD、阿部博幸MD、水上 治MD、鈴木秀夫MD、ほか

15:30 

ワークショップ終了

15:30 ~ 17:00  

懇親会